お気楽主婦のよもやま日記
お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww
[No.273] 2006/01/30 (Mon) 00:45
で、声枯れ。始まってます。
声枯れってのは、毎度毎度思うんだが…
ぱっとした瞬間なんかに声が出ないんだよねぇ。
子に呼ばれたときとか、声を掛けようとしたときとか。
口パク状態。
「アタシゃ鯉か?」ってなありさま。
電話なんか出ようモンなら、
「…うございます。○○…(以下略)」
「あー… あの、その、・・・・・・」
とっても聞き取りづらかったと思われます。
この頃は『カゼを引く → 声枯れ』
半ば、公式状態。
そんな公式。いらんわ!ってカンジなんだけどねぇ。。。
ま、でも、なってしまったものはしょーがない。
甘んじて受けようかと。
ワタシにインフルエンザを移した二男みたく
「耳の聞こえがなんか、ヘン。
耳が詰まったカンジがする。」
カゼから中耳炎起こすよりも、マシか?
どーだ?
インフルエンザじゃない。 カゼが原因で鼻水が出てて
それが耳にも影響したとか。
中耳にもかなり水がたまっていて、耳の中も結構腫れてるとか。
画像とか見せてもらったがな。
1週間で、とにもかくにもカゼを治して
(かぜ薬もらってきた)
それからだな。
ってことらしーですが。
よくなってなければ、鼓膜を切開するそーです。
(こーすれば、一気に治るさ。)
でも、まぁ、
中耳炎でよかった。
これがいつもみたいに「何ふざけとる(怒)」なんて、
軽く流してて
病院に行くのが遅れたら…と思うと、
…ねぇ?
親の責任になっちゃうじゃんよ。 子の難聴。
難聴で思い出すのが、ワタシの父。
右耳がまったく聞こえないんですわ。
たしか、
子供の頃に鼓膜が破れて、そのまんまにしてたとか。
聞いてみたいけど、当人。故人だからさ。
確認のしようがないんだ。 かれこれ20年前に死んじまったし。
声枯れはしてるわ、大して体調もすぐれないわ、
で、
早めに寝たいんですが
こんな日に限って、オークション大盛況!
まだまだ事後処理が終わってないので、寝られません。
月曜も早いこと起きなきゃならんのに。
やれやれ。
ぱっとした瞬間なんかに声が出ないんだよねぇ。
子に呼ばれたときとか、声を掛けようとしたときとか。
口パク状態。
「アタシゃ鯉か?」ってなありさま。
電話なんか出ようモンなら、
「…うございます。○○…(以下略)」
「あー… あの、その、・・・・・・」
とっても聞き取りづらかったと思われます。
この頃は『カゼを引く → 声枯れ』
半ば、公式状態。
そんな公式。いらんわ!ってカンジなんだけどねぇ。。。
ま、でも、なってしまったものはしょーがない。
甘んじて受けようかと。
ワタシにインフルエンザを移した二男みたく
「耳の聞こえがなんか、ヘン。
耳が詰まったカンジがする。」
カゼから中耳炎起こすよりも、マシか?
どーだ?
インフルエンザじゃない。 カゼが原因で鼻水が出てて
それが耳にも影響したとか。
中耳にもかなり水がたまっていて、耳の中も結構腫れてるとか。
画像とか見せてもらったがな。
1週間で、とにもかくにもカゼを治して
(かぜ薬もらってきた)
それからだな。
ってことらしーですが。
よくなってなければ、鼓膜を切開するそーです。
(こーすれば、一気に治るさ。)
でも、まぁ、
中耳炎でよかった。
これがいつもみたいに「何ふざけとる(怒)」なんて、
軽く流してて
病院に行くのが遅れたら…と思うと、
…ねぇ?
親の責任になっちゃうじゃんよ。 子の難聴。
難聴で思い出すのが、ワタシの父。
右耳がまったく聞こえないんですわ。
たしか、
子供の頃に鼓膜が破れて、そのまんまにしてたとか。
聞いてみたいけど、当人。故人だからさ。
確認のしようがないんだ。 かれこれ20年前に死んじまったし。
声枯れはしてるわ、大して体調もすぐれないわ、
で、
早めに寝たいんですが
こんな日に限って、オークション大盛況!
まだまだ事後処理が終わってないので、寝られません。
月曜も早いこと起きなきゃならんのに。
やれやれ。
スポンサーサイト