お気楽主婦のよもやま日記
お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww
[No.401] 2007/03/29 (Thu) 01:58
テンプレートを変えました。
真っ黒テンプレートから変更しました。
答えは簡単。
喪中から明けたので。
…って、
ネコに喪中があるんかぃ!(笑)
あの葬式から1週間が経って、
気分的にも吹っ切れたので。
でも、まだ、
娘が一匹で居るのを見ると
なんとなく『カナシイ』もんがあるけどな。
それとか、
写真を見たりしたら。
しかも、
一番絶頂期。腹の皮たるませて歩いていた頃の写真しか
ないもんだから、
一番いいときのことを思い出して
「○○ちゃん!」
名前を呼んで、ふと。涙したり。
吹っ切れたはずなのにな。
昨日の休みは、布団干しから始まって
大量の洗濯をこなしていました。
そして、また。
いつものようにパンツとか靴下なんかの小物は
コインランドリーへ。
10日分でも、もっとあっても。
一気に片付くのがおもしろくて。
大量の靴下をたたみながら
「次回。コインランドリーに来るときは子供らの靴下がないなぁ。
それって、とってもラクだと思うぞ?」
なにせ、子供4人におっさんの分と。
1日に『5足』の靴下の洗濯が出る。
(ワタシは、休みの日は靴下を履かないし
仕事のときの靴下は、制服と一緒に洗うので関係なし)
これが単純計算で
1週間ぐらい溜め込んだ!とすると、5足×5日間。
『25足』ある勘定に。
でも、今日はきっとそれ以上あったはず。
(かなり溜め込んでたので。)
パンツの数も半端じゃなかったしなぁ。
大量の洗濯物が1時間足らずでカラカラに乾いて
それほど時間も掛からず、すべてが畳めてしまえるので
コインランドリーで洗濯を片付けるのって
好き。(笑)
昨日はね。
洗濯と同時進行で、掃除もやってたんですわ。
朝一番に布団をひと通り干して、
その後。あっちこっち集中力を切らせつつ
ワーワー大騒ぎで、子供総動員で掃除。
おかげで
スッキリ☆キレイになりましたわ♪
おとといの台所から、今日の1階全体まで。
結構な『ゴミ』が出てきました。。。
明日は仕事なんで、
長男が「ゴミ出し。しとくわ!」
言ってるんで、お任せすると。
ゴミ袋が出てしまえば!(すでに5袋ぐらい出ている)
もっとスッキリするかと。
いや、ホント。
今までキレイにしてなかった分。
ことのほか「きれいになったなぁ」って思います。
さ、
風呂入って寝よう。
答えは簡単。
喪中から明けたので。
…って、
ネコに喪中があるんかぃ!(笑)
あの葬式から1週間が経って、
気分的にも吹っ切れたので。
でも、まだ、
娘が一匹で居るのを見ると
なんとなく『カナシイ』もんがあるけどな。
それとか、
写真を見たりしたら。
しかも、
一番絶頂期。腹の皮たるませて歩いていた頃の写真しか
ないもんだから、
一番いいときのことを思い出して
「○○ちゃん!」
名前を呼んで、ふと。涙したり。
吹っ切れたはずなのにな。
昨日の休みは、布団干しから始まって
大量の洗濯をこなしていました。
そして、また。
いつものようにパンツとか靴下なんかの小物は
コインランドリーへ。
10日分でも、もっとあっても。
一気に片付くのがおもしろくて。
大量の靴下をたたみながら
「次回。コインランドリーに来るときは子供らの靴下がないなぁ。
それって、とってもラクだと思うぞ?」
なにせ、子供4人におっさんの分と。
1日に『5足』の靴下の洗濯が出る。
(ワタシは、休みの日は靴下を履かないし
仕事のときの靴下は、制服と一緒に洗うので関係なし)
これが単純計算で
1週間ぐらい溜め込んだ!とすると、5足×5日間。
『25足』ある勘定に。
でも、今日はきっとそれ以上あったはず。
(かなり溜め込んでたので。)
パンツの数も半端じゃなかったしなぁ。
大量の洗濯物が1時間足らずでカラカラに乾いて
それほど時間も掛からず、すべてが畳めてしまえるので
コインランドリーで洗濯を片付けるのって
好き。(笑)
昨日はね。
洗濯と同時進行で、掃除もやってたんですわ。
朝一番に布団をひと通り干して、
その後。あっちこっち集中力を切らせつつ
ワーワー大騒ぎで、子供総動員で掃除。
おかげで
スッキリ☆キレイになりましたわ♪
おとといの台所から、今日の1階全体まで。
結構な『ゴミ』が出てきました。。。
明日は仕事なんで、
長男が「ゴミ出し。しとくわ!」
言ってるんで、お任せすると。
ゴミ袋が出てしまえば!(すでに5袋ぐらい出ている)
もっとスッキリするかと。
いや、ホント。
今までキレイにしてなかった分。
ことのほか「きれいになったなぁ」って思います。
さ、
風呂入って寝よう。
スポンサーサイト