お気楽主婦のよもやま日記
お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww
[No.453] 2007/07/30 (Mon) 00:54
冷蔵庫は今日届くからよい。として、
次にヤバそうなのが、エアコン。
これまで
23度以下に下げようモンなら「寒すぎて寝れん!」
って状態だったのに
18度で連続運転させても「全然冷たぁならん!」
家の中がキレイなうちに(笑)
取り付けてもらった隣の電器屋に見てもらおう!
一応、
冷たい風は出ているけど、効き目が緩いと言うか。。。
6畳間の茶の間だけじゃなくて、隣の食堂とか、廊下を挟んだ寝間とか、
その他もろもろを冷やすためにも!
クソでかい『18畳用』とか、
一般家庭用としては『最大』の用量のを買ったのに。
でも、買ってから7年ぐらい。
まだ壊れる使用年数ではない。
ましてや、ドライと冷房しか使ってないんだし。
(暖房は不経済なので使用せず)
とにかく見てもらおう!
そーいえば、
アホ二男が割った玄関のガラスは
見に来たんだろうか?
それと併せて、
茶の間にある小さい明かり窓の網戸も
お願いしてあるんだが。
(網戸がないため、夜とか開けて寝られない!
あれだけでも風が抜けると、いく分違うはず!)
なんか、今年は
やたらと家のことにお金が掛かるなぁ。。。
これまで
23度以下に下げようモンなら「寒すぎて寝れん!」
って状態だったのに
18度で連続運転させても「全然冷たぁならん!」
家の中がキレイなうちに(笑)
取り付けてもらった隣の電器屋に見てもらおう!
一応、
冷たい風は出ているけど、効き目が緩いと言うか。。。
6畳間の茶の間だけじゃなくて、隣の食堂とか、廊下を挟んだ寝間とか、
その他もろもろを冷やすためにも!
クソでかい『18畳用』とか、
一般家庭用としては『最大』の用量のを買ったのに。
でも、買ってから7年ぐらい。
まだ壊れる使用年数ではない。
ましてや、ドライと冷房しか使ってないんだし。
(暖房は不経済なので使用せず)
とにかく見てもらおう!
そーいえば、
アホ二男が割った玄関のガラスは
見に来たんだろうか?
それと併せて、
茶の間にある小さい明かり窓の網戸も
お願いしてあるんだが。
(網戸がないため、夜とか開けて寝られない!
あれだけでも風が抜けると、いく分違うはず!)
なんか、今年は
やたらと家のことにお金が掛かるなぁ。。。
スポンサーサイト