お気楽主婦のよもやま日記
お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww
[No.682] 2008/09/30 (Tue) 12:15
「やっぱ、換える!」
台風がらみの雨
が降る中。
仕事から帰ってきての第一声
が
「今から布団買いに行ってくる!」
でした。
今使っている布団って言うのが
某通販で買った超!安物。
たしか、2組で7000円ぐらいじゃなかったかな?
忘れたけど。
安いだけあって、
中のポリエステル綿も少ないんだよねぇ。
しかも、すぐにへたる。
まぁ、
おねしょだの、ネコの粗相なんかに『すぐ洗濯できる!』
ってメリットはあったものの、
それだけだったからねぇ。
冬は寒い
し、(布団が薄いから)
夏もそう快適でもなく。(干せば、なんとかなった。)
先日から冬用布団を使い始めたけど
薄すぎる掛け布団に
プッツン…
そういうわけで、
夕方6時を回っていたけど隣町まで走る
ことに。
あれこれ迷って、
一番最初に聞いた分は「店頭に並んでいる分だけ。在庫はないです。」
(掛け・敷きそれぞれ5000円
)
それじゃ、
店頭に数がそろっている分にするか
と
ありきたりな花柄の羊毛布団を。
羊毛
と言っても、ウール50%ポリエステル50%の
『それなりな』感じのもの。
掛けなんか3980円だったし、敷きも5000円?
初めに言ってた分より『安いもの』に。
今回。布団を買ったのは
兄2人を除く4人分。(夫婦と、ちびっ子2人)
(↑この人たちの分は買って何年か経つけど、
まだまだ使えるので使ってもらう。
)
しかし、
新品の布団4組!っちゅーのは
相当な『量!』ですな。
バイトっぽいおねーさんが2人がかりで!
相当手間取りながら袋詰めにしてくれたもの。
詰めてくれた袋4つを大型カートに載せてくれたものの、
エレベーター
(布団を入れた袋)のタテヨコを間違えると「乗れない!
」
始末だったし。
雨の中車を飛ばしてさっさと帰宅。
早速布団カバーを入れ替えてみた
おぉ!
今までの敷布団の3倍
の高さがありますぞ?
掛け布団にしても、2倍どころか
ってボリュームですぞ?
敷布団は柔らかすぎず、程よい硬さで気持ちいいし
掛け布団も軽すぎず重すぎずでいい感じ。
このいい感じがいつまで保てるか?
分かりませんが(
)
やっぱり
『新しい布団っていいなぁ
』
って。
そもそも
『布団は安物を買って、しばしば替える!』主義だったのに、
なぜか?
前回の超!安物布団は長く使ってしまいましたなぁ
今回の布団はなぜに?スーパーで買ったのか?
と言うと、
安売りしているふとん店は知ってるんだけどねー!
(こたつ布団とか、毛布とかは、そこで買ってる)
ただ、布団になると
本業!
っちゅーこともあいまってか?
やたら高い布団を勧めてくるんだよねぇ。
「月に1,000円でいいから!」
って言うけど、
1年で12,000円 3年で4万弱。
5年で6万も!?
布団ごときにそんなにも出せませんがな。
布団を新調したので、
今度は
布団カバーかな?
何年と使ってきた落ち着いた赤のチェック柄のカバーが
破れたり、汚れたり、
と、
使えない状態になりつつあるので
これも安物でいいから(笑)
いいのがあったら欲しいところなんですけどねぇ。

仕事から帰ってきての第一声

「今から布団買いに行ってくる!」
でした。

今使っている布団って言うのが
某通販で買った超!安物。
たしか、2組で7000円ぐらいじゃなかったかな?
忘れたけど。

安いだけあって、
中のポリエステル綿も少ないんだよねぇ。
しかも、すぐにへたる。
まぁ、
おねしょだの、ネコの粗相なんかに『すぐ洗濯できる!』
ってメリットはあったものの、
それだけだったからねぇ。
冬は寒い

夏もそう快適でもなく。(干せば、なんとかなった。)
先日から冬用布団を使い始めたけど
薄すぎる掛け布団に
プッツン…

そういうわけで、
夕方6時を回っていたけど隣町まで走る


あれこれ迷って、
一番最初に聞いた分は「店頭に並んでいる分だけ。在庫はないです。」
(掛け・敷きそれぞれ5000円

それじゃ、
店頭に数がそろっている分にするか

ありきたりな花柄の羊毛布団を。
羊毛

『それなりな』感じのもの。
掛けなんか3980円だったし、敷きも5000円?
初めに言ってた分より『安いもの』に。

今回。布団を買ったのは
兄2人を除く4人分。(夫婦と、ちびっ子2人)
(↑この人たちの分は買って何年か経つけど、
まだまだ使えるので使ってもらう。

しかし、
新品の布団4組!っちゅーのは
相当な『量!』ですな。

バイトっぽいおねーさんが2人がかりで!
相当手間取りながら袋詰めにしてくれたもの。

詰めてくれた袋4つを大型カートに載せてくれたものの、
エレベーター
(布団を入れた袋)のタテヨコを間違えると「乗れない!

始末だったし。
雨の中車を飛ばしてさっさと帰宅。

早速布団カバーを入れ替えてみた

おぉ!

今までの敷布団の3倍

掛け布団にしても、2倍どころか

敷布団は柔らかすぎず、程よい硬さで気持ちいいし
掛け布団も軽すぎず重すぎずでいい感じ。

このいい感じがいつまで保てるか?
分かりませんが(

やっぱり
『新しい布団っていいなぁ

って。
そもそも
『布団は安物を買って、しばしば替える!』主義だったのに、
なぜか?
前回の超!安物布団は長く使ってしまいましたなぁ

今回の布団はなぜに?スーパーで買ったのか?
と言うと、
安売りしているふとん店は知ってるんだけどねー!
(こたつ布団とか、毛布とかは、そこで買ってる)
ただ、布団になると
本業!
っちゅーこともあいまってか?
やたら高い布団を勧めてくるんだよねぇ。
「月に1,000円でいいから!」
って言うけど、
1年で12,000円 3年で4万弱。
5年で6万も!?
布団ごときにそんなにも出せませんがな。

布団を新調したので、
今度は
布団カバーかな?
何年と使ってきた落ち着いた赤のチェック柄のカバーが
破れたり、汚れたり、
と、
使えない状態になりつつあるので
これも安物でいいから(笑)
いいのがあったら欲しいところなんですけどねぇ。
スポンサーサイト