お気楽主婦のよもやま日記
お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww
[No.1047] 2012/03/26 (Mon) 08:57
本日の予定
忘れないように書いておこう。(笑)
道順から言うと・・・
銀行と役場に寄る。(高校入学の手続きに必要)
銀行と役場は国道を挟んだ真向かいだから、
同行する三男を役場に行かせて
ワタシが銀行に行けば
同時進行出来るから簡単に済むな?
その足で
ちびっ子の昼飯を買って届ける。
朝に『弁当を買って、その足で送って行く』的話をしていたけど
当人が起きてこなかったんで
「先にチャリ乗って学校へ行け!弁当は後で届ける!」
って段取りに変更したので。
時間的には10時までに届けられたらいいかな?
っと。
まぁ、
今日は天気いいけど洗濯は休みだし
(ワタシは『ある程度まとめてから!』洗濯するクチです。
毎日毎日やらないです。)
これといった用事もないので
今すぐにでも出れるんですがね。
ただ、三男がまだ寝てるんで。(さっさと起きろ!)
この2つの用事が終わったら
町外まで足を延ばしますが、
(ケンタッキーでがっつかなきゃ!ww)
ついでに
入学準備の買い物 も出来るかな?
なーんて。
靴下の指定が
『白・黒・グレー』で『ワンポイントまで』なんで、
「中学校が『白』で紛らわしいから
高校生は『黒』にしろ!」
と。
(なんか、先日の卒業式は全員『黒』で揃えたらしいです。)
あと、
通学用のエナメルバッグかリュックか。
田舎の子は『エナメルバッグ』なんだよねー!
街から来てる子は『リュック』多し。
・・・さぁ、どっち?!(笑)
おなかの調子はまだまだですが、
おなかが空いてしまったのでww
ちょっと
トーストでも食べながら朝刊読んできますわ。
道順から言うと・・・
銀行と役場に寄る。(高校入学の手続きに必要)
銀行と役場は国道を挟んだ真向かいだから、
同行する三男を役場に行かせて
ワタシが銀行に行けば
同時進行出来るから簡単に済むな?
その足で
ちびっ子の昼飯を買って届ける。
朝に『弁当を買って、その足で送って行く』的話をしていたけど
当人が起きてこなかったんで
「先にチャリ乗って学校へ行け!弁当は後で届ける!」
って段取りに変更したので。
時間的には10時までに届けられたらいいかな?
っと。
まぁ、
今日は天気いいけど洗濯は休みだし
(ワタシは『ある程度まとめてから!』洗濯するクチです。
毎日毎日やらないです。)
これといった用事もないので
今すぐにでも出れるんですがね。
ただ、三男がまだ寝てるんで。(さっさと起きろ!)
この2つの用事が終わったら
町外まで足を延ばしますが、
(ケンタッキーでがっつかなきゃ!ww)
ついでに
入学準備の買い物 も出来るかな?
なーんて。
靴下の指定が
『白・黒・グレー』で『ワンポイントまで』なんで、
「中学校が『白』で紛らわしいから
高校生は『黒』にしろ!」
と。
(なんか、先日の卒業式は全員『黒』で揃えたらしいです。)
あと、
通学用のエナメルバッグかリュックか。
田舎の子は『エナメルバッグ』なんだよねー!
街から来てる子は『リュック』多し。
・・・さぁ、どっち?!(笑)
おなかの調子はまだまだですが、
おなかが空いてしまったのでww
ちょっと
トーストでも食べながら朝刊読んできますわ。
スポンサーサイト