fc2ブログ

お気楽主婦のよもやま日記

お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww

再入院しました。

退院後も
「入院中より体調が悪い」
「(圧迫骨折から)1カ月も経つのに全然痛みが治まらん。」
ってな状況だった重病人が
今日(木曜日)再入院しました。

ステロイド剤の副作用である血糖値上昇が著しすぎ!
(実に『900』超え!)

ひと通りの検査を受けた上で
「この血糖値はダメだ!即入院!」ってことで。

とりあえず
血糖値が300ぐらいになるまでインスリン投与を続けます。
300ぐらいまで落ち着いたらいったん投与を止めて様子を見ます。
まぁ、この300って数値でもまだまだ高すぎる数値なんだけども
一気に下げてしまうと
逆に低血糖になってしまって
脳障害とかいった重篤な状況に陥ってしまうと大変なので
徐々にゆっくりと下げていく方向で行きます。
ってな説明が。

入院期間は未定。

緊急入院ってことで
部屋代が9000円もする部屋しか空いていないってことで
やむを得ずその部屋に入ったけど、
『安い個室が空き次第そちらに移る!』
って話もすでにしてあります。
(入院費が掛からないとはいえ、
 個室料代にそんなに出せるほどの余裕はないのよ!)

正確に言うと8925円なんだけども、
部屋にトイレとシャワーがついてるだけなんだよねぇ。
あと、
ちょっと座り心地のよさそうなパイプ椅子が2個あるだけ。

広さ的にもそんなに広くないし
窓からの眺めも全然良くないし。(大学病院の構内しか見えん)

正直、この設備で9000円取るか?
って思うぐらい。

マジメに早いとこ
病室の移動をお願いしたいですわ。

あれじゃ
付き添いに行ってもワタシが過ごす場所がない!
(前だと
 寝転がれるソファーベッドがあったんで
 そこで寝転がって昼寝も出来てた!)


それって、なんだかなぁ。。。


まぁ、
金・土と仕事で、次に行くのは日曜なんで
その間に移動してくれていることを願おう!(笑)


急な入院だったため
タオル類とか、洗面具とか言った準備物は
留守番していたお子さんらに持ってきてもらいました。
(バスで出てこらせた)

パジャマとか、下着とか、
ティッシュとか、お茶とか水のペットボトルとか、
現地で調達できるごそごそしたものは
お子さんらと合流する前に買い揃えました。

今回は
入院初日から駐車パスカードも購入!
(これで1日200円で無制限で駐車OK!)

「今回は休みごとに来てくれなくてもいいよ。
 長男にバスで来させたらいい。」
って言ってたけど
たとえヤツのバス代が(障害者割引で)半額で済むとはいえ
たった1往復で『1400円』かかる。

ワタシが車で往復したって
1回あたり1400円もかかりまへんがな。(笑)



この入院で
来週の
『火曜日の膠原病内科の外来』の予定が消えましたな。

それと『透析の送迎』も。

透析に通っている病院に連絡しとかんと!
なんとなく忘れそうで怖いな(笑)
スポンサーサイト



プロフィール

kaz0907

Author:kaz0907

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Twitter

FC2カウンター

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ

最新コメント
リンク