お気楽主婦のよもやま日記
お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww
[No.1571] 2015/05/28 (Thu) 18:57
このところ・・・
ここ1~2年
夜に続けて寝ることができなくなってます。
2~3時間間隔で
トイレに起きるようになったことも一因なんだけども・・・
けど、だいたいの原因はわかっているんだよ。
晩ごはんが終わったら
すぐに横になってしまって、そこで爆睡zzz
ふと気が付くと「30分も寝入りこんでたか!」ってな状態で
そこから布団に直行しても眠くならないんだよねー
(まぁ、当然。)
そこから眠くなるまでスマホを触ったりして
寝落ちするパターンなんだけども、
「お?」と気が付いて
時計を確認しても2時間ぐらいしか経ってない。
(長くて3時間ぐらい?)
この状態が朝まで続く。
だから、夜にまじめに寝た気がしない!
ってやつ。
ならば!と、
晩ごはんが終わり次第布団に直行しても
続けて眠れる時間はさほど変わらず。
夜に続けて眠れない代わりなんだろうか?
昼間だとぐっすりと眠れるんだよねー!
時間にしても2~3時間。
夜に寝てるのとさほど変わらん。
だのに、
目覚めのよさは夜のものとは比べものにならんぐらいの
爽快さ!
いったい何なんだか?
そー思えば・・・
病人さんの付き添いで(膠原病内科に限る。他科の入院ではない。)
硬ーい寝心地のソファベッドがあるんだけども、
(マジで硬い!www
ふつうに腰かける用途だと「これがソファかぃ!」
ツッコみたくなるほどの固さ。
パイプ椅子よりちとマシか?って程度。)
これで寝るとなぜか?爆睡できる。
晩ごはんが終わった後で寝っ転がる場所も
畳が敷いてある和室。(布団は敷いてない。薄いこたつ敷があるだけ。)
ひょっとすると・・・ 寝ている環境が悪いのか?
(今は和室にマットレスと敷き布団と。 たぶん5年ぐらい使っている代物)
でもな。
この布団でも昼間に寝ても熟睡出来るんだぞ?
だから必ずしも布団が原因ってわけでもなさそう。
となれば。
いったい何が原因なんだろうな?
ちなみに寝方としては
子供のころから
『一度寝たら、朝まで熟睡。
トイレに起きることなんてありえない!』
ってやつだったんですけども。
(赤子がいたころにさえ
泣いたって寝たままで「ほれ!乳!」って状態だったwww)
ここまで来たら
『睡眠薬』ってやつのお世話にならんといかんのだろうかな?
夜に続けて寝ることができなくなってます。
2~3時間間隔で
トイレに起きるようになったことも一因なんだけども・・・
けど、だいたいの原因はわかっているんだよ。
晩ごはんが終わったら
すぐに横になってしまって、そこで爆睡zzz
ふと気が付くと「30分も寝入りこんでたか!」ってな状態で
そこから布団に直行しても眠くならないんだよねー
(まぁ、当然。)
そこから眠くなるまでスマホを触ったりして
寝落ちするパターンなんだけども、
「お?」と気が付いて
時計を確認しても2時間ぐらいしか経ってない。
(長くて3時間ぐらい?)
この状態が朝まで続く。
だから、夜にまじめに寝た気がしない!
ってやつ。
ならば!と、
晩ごはんが終わり次第布団に直行しても
続けて眠れる時間はさほど変わらず。
夜に続けて眠れない代わりなんだろうか?
昼間だとぐっすりと眠れるんだよねー!
時間にしても2~3時間。
夜に寝てるのとさほど変わらん。
だのに、
目覚めのよさは夜のものとは比べものにならんぐらいの
爽快さ!
いったい何なんだか?
そー思えば・・・
病人さんの付き添いで(膠原病内科に限る。他科の入院ではない。)
硬ーい寝心地のソファベッドがあるんだけども、
(マジで硬い!www
ふつうに腰かける用途だと「これがソファかぃ!」
ツッコみたくなるほどの固さ。
パイプ椅子よりちとマシか?って程度。)
これで寝るとなぜか?爆睡できる。
晩ごはんが終わった後で寝っ転がる場所も
畳が敷いてある和室。(布団は敷いてない。薄いこたつ敷があるだけ。)
ひょっとすると・・・ 寝ている環境が悪いのか?
(今は和室にマットレスと敷き布団と。 たぶん5年ぐらい使っている代物)
でもな。
この布団でも昼間に寝ても熟睡出来るんだぞ?
だから必ずしも布団が原因ってわけでもなさそう。
となれば。
いったい何が原因なんだろうな?
ちなみに寝方としては
子供のころから
『一度寝たら、朝まで熟睡。
トイレに起きることなんてありえない!』
ってやつだったんですけども。
(赤子がいたころにさえ
泣いたって寝たままで「ほれ!乳!」って状態だったwww)
ここまで来たら
『睡眠薬』ってやつのお世話にならんといかんのだろうかな?
スポンサーサイト