お気楽主婦のよもやま日記
お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww
[No.1732] 2017/04/21 (Fri) 17:03
まだ風邪っぴきが治らず。
市販薬でだましだまし
症状を抑えてはいるんだけども
全然スッキリしねぇなぁ。
そんな中
29日に一時帰宅してくる三男の
新幹線と高速バスのチケットを買いに行ってきました。
(今日は休み)
で、
その足で29日の分のチケットと
(静岡に戻る5月8日の分は失くすと困るから預かり中)
給料の残りと。
(家に入れる分を差し引いた紙幣のみ。 ← 現金支給なんで。)
現金書留で送ってきました。
届くのはあさってあたりかな。
(現金書留は土日も関係なく配達してるはず。)
帰りに
三男の会社に行って
このチケットの立て替え分をもらってくるつもりだったのに、
つい、そのまま帰宅。(笑)
ま、いいやぁ。
(改めてもらいに行くか、当人に行かせるか。
特に慌ててないんで。)
前回と言うか、4日に同伴で行ったときは
『乗り換えを覚える』意味もかねて
高速バスで 松茂 → 高速舞子。
JR舞子駅から在来線で新大阪駅へ。
新大阪から新富士まで新幹線(こだま)
ってコースをたどっていったけど、
「乗り換えの回数は少ないに越したことはない。」
ってことで、
「じゃあ、京都で乗り換えにすれば1回の乗り換えで済むよ。」
(帰りの新幹線の中で気づいた!)
今回は
新富士から京都まで新幹線で、
京都から高速バスで帰ってきてもらいます。
(5月8日に戻るときも同じコースで。)
こちらに帰ってくるときは
乗り継ぎの便がないので
京都駅で2時間余り待ち合わせてもらいますが、
向こうに戻るとき
「30分程度の待ち合わせで
家を出るのをゆっくりにするか?
はたまた
1本早いバスで向かって
京都駅周辺でゆっくりするほうがいいか?」
確認したところ
「乗り継ぎに余裕のあるほうがいい。」
との返事が来たので
朝の8時半ごろのバスで京都に向かって
2時間半ほど待ち合わせて
(その間にメシとか食えるでね。)
13時過ぎの新幹線で静岡に戻ります。
この機会に
お供と称してワタシらもくっついて行きたいんだけど
さぁ、どうするかねー?
29日に京都駅で合流して・・・
とも考えてたけど、
8日の戻りの日に京都まで一緒に行って、メシ食って、
新幹線を見送って、
帰りのバスまで京都駅周辺をうろちょろするのも悪かねぇなぁ。
とも思ったり。
まだ日があるのでゆっくり考えます。
ちなみに
京都在住の二男の連休の帰省はありませぬ。
症状を抑えてはいるんだけども
全然スッキリしねぇなぁ。
そんな中
29日に一時帰宅してくる三男の
新幹線と高速バスのチケットを買いに行ってきました。
(今日は休み)
で、
その足で29日の分のチケットと
(静岡に戻る5月8日の分は失くすと困るから預かり中)
給料の残りと。
(家に入れる分を差し引いた紙幣のみ。 ← 現金支給なんで。)
現金書留で送ってきました。
届くのはあさってあたりかな。
(現金書留は土日も関係なく配達してるはず。)
帰りに
三男の会社に行って
このチケットの立て替え分をもらってくるつもりだったのに、
つい、そのまま帰宅。(笑)
ま、いいやぁ。
(改めてもらいに行くか、当人に行かせるか。
特に慌ててないんで。)
前回と言うか、4日に同伴で行ったときは
『乗り換えを覚える』意味もかねて
高速バスで 松茂 → 高速舞子。
JR舞子駅から在来線で新大阪駅へ。
新大阪から新富士まで新幹線(こだま)
ってコースをたどっていったけど、
「乗り換えの回数は少ないに越したことはない。」
ってことで、
「じゃあ、京都で乗り換えにすれば1回の乗り換えで済むよ。」
(帰りの新幹線の中で気づいた!)
今回は
新富士から京都まで新幹線で、
京都から高速バスで帰ってきてもらいます。
(5月8日に戻るときも同じコースで。)
こちらに帰ってくるときは
乗り継ぎの便がないので
京都駅で2時間余り待ち合わせてもらいますが、
向こうに戻るとき
「30分程度の待ち合わせで
家を出るのをゆっくりにするか?
はたまた
1本早いバスで向かって
京都駅周辺でゆっくりするほうがいいか?」
確認したところ
「乗り継ぎに余裕のあるほうがいい。」
との返事が来たので
朝の8時半ごろのバスで京都に向かって
2時間半ほど待ち合わせて
(その間にメシとか食えるでね。)
13時過ぎの新幹線で静岡に戻ります。
この機会に
お供と称してワタシらもくっついて行きたいんだけど
さぁ、どうするかねー?
29日に京都駅で合流して・・・
とも考えてたけど、
8日の戻りの日に京都まで一緒に行って、メシ食って、
新幹線を見送って、
帰りのバスまで京都駅周辺をうろちょろするのも悪かねぇなぁ。
とも思ったり。
まだ日があるのでゆっくり考えます。
ちなみに
京都在住の二男の連休の帰省はありませぬ。
スポンサーサイト