fc2ブログ

お気楽主婦のよもやま日記

お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww

大阪とか、車を持ってたら逆に大変なんだねえ。。。

ちびっこの引っ越し
予定通りに終わりました。

「カーペットはこの黒いのがいいかな。」

「ソファ・・・
 思ってたのと違うけど、悪くないか。」

「そーいや、
 あんた。夏用の敷パッド失くしたとか?」
(ワタシに言われるまで気づいてなかったようでww)

「予備用の布団は
 スーツケースベルト(byダイソー)で2か所縛ってから
 クローゼットに放り上げればいいんだよ。」

「カーテンレールがないから
 すぐに壊しちゃうだろうけど
 つっぱり棒をビスで固定して使えばいいよ。

 大きい通りに面している方に厚いカーテンを。
 通りに面してない側はレースのカーテンで十分だろうよ?」
 (それまで使ってたカーテンをそのまま流用 → レースのカーテンのみ買い足し)

「エアコンの取り付けは・・・
 一度。見積りさせてください。
 その次第によってはお断りさせていただくかもしれません。」
(7月に入ってから見積もり。
 その翌週に取り付け工事。)

ワーワー大騒ぎでの引っ越しでしたけど
割とスムーズにできましたよ。

ヤマトさんの単身引越も
予約を入れてた時間通り(早め)に来てくれたし。

この単身引越の利用がなかったから
もっともたついて大変だったかと。

やっぱり車で行っててよかった!
移動とか気軽に出来たからねぇ。

三男の前の車に取り付けてたナビも
大いに役に立ったし。

最後の最後になって
「今日にももらえるはずの自転車が明日になってしもうた!
 明日からでは遅いから買いに行く!!」

晩ごはんを3人で転居先で食べる予定が
(まぁ、まだ作ってはなかったけど。)
自転車屋さんが閉店してしまう!と言うことで
急きょ取りやめ。

大急ぎで買いに行って
自転車屋さんでお別れしました。
(新しいチャリでウロウロしてから帰る!って言ってました。)


ただ、大変だったのは
タイトルにある『駐車場の空きの有無』

マンションの裏側に2か所ほど
有料の駐車場があるんだけども
たいてい満車なんだな。

停めないことには用事とかできないんで
駐車場探しが大変。

都会で車を持つと
駐車料金だけで破産しそう!って感じ。(笑)

そー思うと
二男のマンションも
部屋代と同額程度の駐車料金だったのを覚えてるもんな。


スポンサーサイト



プロフィール

kaz0907

Author:kaz0907

カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Twitter

FC2カウンター

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ

最新コメント
リンク