fc2ブログ

お気楽主婦のよもやま日記

お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww

ちょっと、激動過ぎた(笑)

ご無沙汰しました。
明日から4人家族に戻ります。
(三男が研修から帰ってきます。)

月初めにセレナの車検でどーこー書いたんですが、
この度買い替えることになりまして。

月初めと言うか、先月の末と言うか、
まぁ、そのあたりに
そろそろ車検(10月15日まで)が近づきつつあったので
ご相談申し上げたところ・・・

「何を言ってる?
 目指せ!30万キロだろうが?
 まだまだ乗っていただきます。」

いけしゃあしゃあと抜かしたので
総費用15万円かけて車検取りましたよ?

その、わずか2週間後。

「スカイラインの車検取るん、やめる。
 で、
 スカイラインを下取りにして、セレナを買い替える!」

な・・・ なんですと???
2週間前に車検取ったばっかりっすよ?
それを買い替えるとか?!

で、当人の言い分。

※ 12月あたまに車検が切れる → その費用20万ぐらいかかりそう。
※ 駐車場の位置が悪いから、赤い塗装がボロボロ。
  (実際、去年に天井やらあちこちの塗装に10万かけてやったのに
   すでにボロボロ。
   ほかにも再塗装しないといけない箇所多数。
   近いうちに全塗装となったら、すごいカネがかかる)
※ 駐車場の位置が悪いから、鳥ふんの被害甚大。
  (電線が駐車位置のちょうど真上なんで。。。)

こういう事情も踏まえ、
買い替えと言うか、手放す理由の最大の理由は

「スカイラインって名前だけで、乗っても全然楽しくない車」

だそうです。


で、
「気長に(ボロい)ピックアップトラック(自分が乗って楽しい車)を探す。
 先に
 スカイラインを手放して(お守りしなくて済むから)
 セレナをどうにかする。」

と言うことで。


次の車もセレナです。
平成28年式のセレナハイウェイスター S-ハイブリッド
色は黒。

レンタカー落ちの車で、走行は18000キロ

いつもお世話になってるディーラーで買いました。
(あちこち見に行くつもりだったけど
 どこで見ても似たり寄ったりちゃうか?
 ってことで、
 最寄りの店で即決に近い形で決めました。)

ワタシの車は
『家族6人がゆったりと快適に乗れるクルマ』
なのと、
ワタシ自身がミニバン大好きだしな。(笑)

で、
現在、納車待ち。(支払い手続きがまだ)



セレナの成約から数時間後。
スカイラインの売却も決まってないうちから
同行していた長男がネットで見つけた
ダットサンピックアップトラック
(平成12年式 走行19万キロ)

これが透析に通っている病院のすぐ近くで売ってる!
とのことで下見に・・・

のつもりが
これまた即決!(笑)


前から
トラックが欲しいー!(見栄えだけの話。 仕事で使うわけではない。)
ミッション車が欲しい!(今どきにMT車とか。 古い車しかないのにねー!)
ディーゼル車でガラガラいわせながら走りたい!(今どきディーゼル車は希少価値モノ)
(なので、イマドキの車はいらないんだそうな。)


今回決めた車は
ガソリン車で、AT車。

けど。
この手の車でディーゼルのMT車だと
100万高くなってしまうので
20年も昔の車に200万も出せる余裕はない。(セレナ買ったしなww)


そんなこんなで
予定されていた腸のポリープ手術(2泊3日の入院)も
終わり、

26日(金)に三男も戻ってくるなぁ。
また4人家族に戻るなぁ。

研修に行くときに
「戻ってきたら
 茶の間にこたつが出てるなぁ」
って話してたけど、
その通りになっていたり。
(とりあえず、、こたつ敷きだけね。
 上掛けはそこまで寒くないから出してない)

なーんて、
のほほんな感じで過ごしていただけだのに
車2台を買い替え!
なんてのは
想定外の何ものでもないですよ。


遅くとも11月からは
夫婦ともどもが買い替えた車に乗ってる!
って状態になります。


スポンサーサイト



プロフィール

kaz0907

Author:kaz0907

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Twitter

FC2カウンター

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ

最新コメント
リンク