お気楽主婦のよもやま日記
お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww
[No.1833] 2021/07/01 (Thu) 11:51
今日から7月ですねー
ここで学校に通うお子さんがいるご家庭だと
「うおーーー!!! 夏休みじゃーーー!!!」
などと荒れ狂うところなんでしょうが、
もう、すでに、
そのようなお子さんとは無縁の生活。
(なにせ末子が22歳ww)
お?夏休み?
あぁ、そうね。
そんな時期ね。
ってな反応ですわ。
めいめいに盆休みなるものがあったとしても
(ワタシはないけどなww)
特に差支えもなく・・・
「弁当いるか?いらんか?
それだけきっちり言うてくれ。」
って程度です。
盆とか、正月が休みになる三男に至っては
すでに
年間カレンダーなるものをいただいているので
だいたいの休みは把握済み。
(今どき珍しい四週六休制ってやつ。)
今月は病人さんの外来もないしなー
(8月終わりにある)
ちまっとした用事とかはあるにせよ
たいしたことではないし。
話は変わる。
この前から車の異音が気になってて
ようやく修理に放り込んだけど、
(ディーラー側の都合で今日になってもた)
修理の見積額が結構な額になっておりました。
これまでさんざん修理にもっていってたけど
保証で直ってたんで
今回はどーかな?
とは思ってたけど、ここまで掛かるか!
って。
まだまだ乗らないといけないので
仕方ないとはいえ、
結構な出費になりますなぁ。。。
「うおーーー!!! 夏休みじゃーーー!!!」
などと荒れ狂うところなんでしょうが、
もう、すでに、
そのようなお子さんとは無縁の生活。
(なにせ末子が22歳ww)
お?夏休み?
あぁ、そうね。
そんな時期ね。
ってな反応ですわ。
めいめいに盆休みなるものがあったとしても
(ワタシはないけどなww)
特に差支えもなく・・・
「弁当いるか?いらんか?
それだけきっちり言うてくれ。」
って程度です。
盆とか、正月が休みになる三男に至っては
すでに
年間カレンダーなるものをいただいているので
だいたいの休みは把握済み。
(今どき珍しい四週六休制ってやつ。)
今月は病人さんの外来もないしなー
(8月終わりにある)
ちまっとした用事とかはあるにせよ
たいしたことではないし。
話は変わる。
この前から車の異音が気になってて
ようやく修理に放り込んだけど、
(ディーラー側の都合で今日になってもた)
修理の見積額が結構な額になっておりました。
これまでさんざん修理にもっていってたけど
保証で直ってたんで
今回はどーかな?
とは思ってたけど、ここまで掛かるか!
って。
まだまだ乗らないといけないので
仕方ないとはいえ、
結構な出費になりますなぁ。。。
スポンサーサイト
| HOME |