お気楽主婦のよもやま日記
お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww
[No.1835] 2021/08/01 (Sun) 11:31
三男が家を買いましてよ。
先日。
ようやく『祝!ご成約』の運びとなりまして。
三男が家を買いました。
うちから3軒隣に。
15年ほど前に引っ越されて以降
年に3~4回程度帰省するぐらいで
空き家状態。
(帰省するから荷物はそのままだった。)
家を管理していたおばあちゃんも
(月1程度で風を通しに来ていた)
施設に入っちゃったので
管理する人がいなくなった。
いっそのこと処分・・・ ってことで
売りに出されていたのを
「うちが買います!」と、名乗り出たって流れで。
自営業をされていた関係で
大きな屋根のある駐車場(庭)があるので
「車、とめれるわー!」
(普通車2台余裕で止めれる)
建物も築30年ぐらい。
実際に住んでたのは15年ほどなので
全然問題なく住める!
住宅ローンの進捗具合が
なかなか進まず、
話が出てから半年ほどかかってしまったけど
ボーナス払いなしの、
月の支払額は
「四男さんが払っている家賃より、はるかに安い!」
(こやつも
住んでいる地域で考えると異様なまでに安いんだけどよ。)
これで
建物と土地の名義も三男になっているので
いいんじゃないの?
と、いうことで。
もし、今の家が住めなくなったとしても
今回買った家に転がり込めばいいだけだから
今後の住まいに悩むこともないし。
(三男が結婚するようなことになれば話は変わるけどww)
ただ、
まだ住み始めてはいません。
とりあえず
電気とか、水道とか、ネット回線なんかは開通済みなんだけども
(ガスは隣なんで、すぐにどうにでもなるだろ?)
住めるようにはしてないので
リフォームしてから、ぼちぼち家財道具を移動させて・・・
になるかな?
ようやく『祝!ご成約』の運びとなりまして。
三男が家を買いました。
うちから3軒隣に。
15年ほど前に引っ越されて以降
年に3~4回程度帰省するぐらいで
空き家状態。
(帰省するから荷物はそのままだった。)
家を管理していたおばあちゃんも
(月1程度で風を通しに来ていた)
施設に入っちゃったので
管理する人がいなくなった。
いっそのこと処分・・・ ってことで
売りに出されていたのを
「うちが買います!」と、名乗り出たって流れで。
自営業をされていた関係で
大きな屋根のある駐車場(庭)があるので
「車、とめれるわー!」
(普通車2台余裕で止めれる)
建物も築30年ぐらい。
実際に住んでたのは15年ほどなので
全然問題なく住める!
住宅ローンの進捗具合が
なかなか進まず、
話が出てから半年ほどかかってしまったけど
ボーナス払いなしの、
月の支払額は
「四男さんが払っている家賃より、はるかに安い!」
(こやつも
住んでいる地域で考えると異様なまでに安いんだけどよ。)
これで
建物と土地の名義も三男になっているので
いいんじゃないの?
と、いうことで。
もし、今の家が住めなくなったとしても
今回買った家に転がり込めばいいだけだから
今後の住まいに悩むこともないし。
(三男が結婚するようなことになれば話は変わるけどww)
ただ、
まだ住み始めてはいません。
とりあえず
電気とか、水道とか、ネット回線なんかは開通済みなんだけども
(ガスは隣なんで、すぐにどうにでもなるだろ?)
住めるようにはしてないので
リフォームしてから、ぼちぼち家財道具を移動させて・・・
になるかな?
スポンサーサイト