fc2ブログ

お気楽主婦のよもやま日記

お気楽で気ままな主婦が、 気の向くまま風の向くままに好き勝手に書き綴った独り言ww

おネコさまのお部屋をどーにかしないと!

ウチの13匹のおネコさまは
1匹を除いて『ネコ部屋』に居てるんですが、
この『ネコ部屋』ってのが
実に中途半端なつくりになってしまっていて
(ペットのことを考えて作ったとは思えないつくり。)
『風が抜ける空気穴すらない』
『ブロック塀に直接べニア板を貼った壁板』
『床はコンクリート打ちっぱなし』

おかげで
夏は暑いわ、冬は寒すぎるわ、の
大変な環境下に置く羽目に。

夏場は隣接する茶の間のエアコンの冷気を
扇風機で送り込んだり、
ネコ部屋内に小さい扇風機を回しっぱなしにすることで、
どーにかこーにかしのげるんですが、
問題は冬場。

去年はオイルヒーターを入れてやってたんですが、
イマイチ恩恵に与れず・・・
電気代ばっかりがかさんで「意味ないなー」と。

今年もあれこれ考えてみたんですが、
この前。
ホームセンターで買い物してた時に
じいちゃんとばあちゃんが『発泡スチロールの板』を買ってたのに
なんとなく感じるものがありまして・・・

「あ!それだ!」

壁板とゲージの間に発泡スチロールの板を挟んで、
その上に
爪が磨げるカーペットみたいなのを貼りつけてやる。

そしたら、
ブロック塀からの冷気が防げる上に
『爪とぎがない!』って事態も解消できるんじゃねーかなー?
と思いまして。

ゲージ内には
漏電とかの心配がない『湯たんぽ』でも入れてやれば。
(朝と夕方と夜の3回入れ替えをしてやれば ← ちょっと面倒だけどな。
 あったかい状態が保てるんじゃなかろうか?)

床面にも発泡スチロールの板を置いて
床から上がってくる冷気も防いでやれば
さらによいと思いますが。。。


ま、ちょっと頑張ってどーにかしてやります。






スポンサーサイト



COMMENT

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

kaz0907

Author:kaz0907

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Twitter

FC2カウンター

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ

最新コメント
リンク